皆さんこんにちわ!原村組です🌸
今回は茨城県龍ヶ崎市でのブロック塀改修工事となります(⌒∇⌒)
こちらのお客様はお知り合いからのご紹介での工事となりました!
BEFORE
元々の状況も載せておきます!このように隣地の植木の根っこからなったのか、経年劣化によるものなのか、既存のブロックがかなり割れている状況でした💦
いざ工事を始め、既存ブロックを壊していると、、、
鉄筋が入っておりませんでした💦しまいには菓子パンのごみが出てくる始末、、、
外構リフォームをやっているとよく目にする光景が広がりました💦昔の職人さんは皆こうなのか、はたまた施工した外構業者がダメだったのか、、、
この仕事をしているとかなりの頻度で、無筋(鉄筋が入っていない)だったり、ホゾ穴にごみが入っていたり、、よく目にします💦
昔の職人がダメとは言いませんが、今より規制も厳しくなかったが故にだと思っております。。
それに比べて現代の建築基準はしっかりと定められていて昔の造りよりはるかに良いものになっていると思います(⌒∇⌒)
そんなこともあり、解体撤去後、しっかりと鉄筋を入れ、新たにブロックを積ませていただきました(^▽^)/
ブロックを積んだ後、定規をつけてしっかりファイバーメッシュを入れ、モルタルで仕上げさせていただきました!
その後塗装をし完工となりました!
AFTER
塗装に関しましては、外壁としっかり色を合わせると調色をするしかなく、金額が上がってしまう相談をしたところ、近い色になれば良いということで、1色での塗装になりました!
シーラー(接着剤)→塗装1回目→仕上げ(塗装2回目)の順序で施工致しました🌸
これだけ綺麗になりお客様にも大変喜んでいただけました(^▽^)/
実はこの工事の途中に弊社社長が作業中指を切ってしまい、7針縫うというけがをしてしまいました💦
無理の無い工事、安全確認、身に染みて再確認する現場となりました💦
皆様も暑い日が続きます、お体に気を付けて、この夏を乗り切りましょう!!!
茨城県龍ヶ崎市で外構工事をお考えの方、ぜひ弊社にお任せください🌸